2011年3月24日 / 最終更新日時 : 2014年4月3日 がんばる嫁 IVF+ET記録 リスタート 昨日体温さがって、今日生理がきました。 いよいよ? というか、一週間も経たずに採卵周期のはじまりです。 1~3日目に予約を…という事だったので、うまい事土曜日に予約入れられました。 採卵って12~3日目だよね? 4/4か […]
2010年6月13日 / 最終更新日時 : 2014年1月31日 がんばる嫁 IVF+ET記録 6回目の胚移植 かなりガッカリ 今日は胚移植でした。 なんでガッカリかというと、胚盤胞のグレードの結果が、これまでになく悪いものだったから。 一番いいのが3CC。 後は、フラグメントの多い初期胚盤胞が一つ。 その他は、桑実期胚ということで、引き続き様子 […]
2010年6月11日 / 最終更新日時 : 2014年1月31日 がんばる嫁 IVF+ET記録 胚移植は見送りになりました 周期16日 基礎体温35.49 胚移植の予定で、ほどほどにお小水を溜めてクリニックに行きましたが、 「育ちがすごくいいので、胚盤胞までもっていきましょう!」 と医師から言われ、快諾してきました。 今朝の時点で、正常授精し […]
2009年5月11日 / 最終更新日時 : 2014年1月2日 がんばる嫁 第4回 BT (陰性) 不妊治療再開 月経周期2日目 基礎体温 36.20 今周期、不妊治療再開しようと思います。 昨年11月に採卵→胚盤胞(4AAx1)移植がカラブリに終り、 今年2月に凍結胚移植をしようとしたら、排卵が確認できずにスルー。 その後、治療に […]
2008年12月14日 / 最終更新日時 : 2014年1月2日 がんばる嫁 第2回 IVF + 第3回 BT (陰性) 判定日 土曜日は判定日。 判定するもなにも、前日に生理が始まってしまったので、 診察室に入るなり「だめだったんです」と言うと、先生は、ちょっとコケるフリをしてみせた。 この先生は、とても寡黙なのだが、長く付き合ううち、彼女なりの […]
2008年12月12日 / 最終更新日時 : 2014年1月2日 がんばる嫁 第2回 IVF + 第3回 BT (陰性) リセット 生理になった事をリセットって言うみたいなので使ってみた。 周期のリセット、一回のIVFのリセット、気持ちのリセット。 一番大事なのは3番目。 今回は 周期33日(これは過去二回と全く同じ) 採卵から22日 胚(胚盤胞4A […]
2008年12月9日 / 最終更新日時 : 2014年1月2日 がんばる嫁 第2回 IVF + 第3回 BT (陰性) Day31 基礎体温低下 月経周期31日目 採卵19日目 胚移植14日目 基礎体温 36.32 完璧に体温が低下してしまいました・・! 出血は、今のところありませんが、生理前のモヤモヤした感じがあり、覚悟を決めています。 今回は、あらゆる条件が良 […]