2013年4月5日 / 最終更新日時 : 2013年12月11日 がんばる嫁 不妊治療助成金 先生の記入ミス 一ヶ月前の事、 中央区の助成金の申請の為、保健所の出張所窓口を訪れました。 こういう申請は、出来れば女性にやってもらいたいものですが、 あいにく、窓口に出てきたのは、初老のおじさん。 私の申請した書類を細かくチェックして […]
2013年3月29日 / 最終更新日時 : 2014年4月9日 がんばる嫁 第12回 IVF + 第11回 BT (陽性) 卵の顔 胚盤胞まで育った1つの卵の写真をいただきました。 周囲にプツプツもなく、まん丸の、絵に描いたような(?)綺麗な胚盤胞で、拡張胚盤胞4AAと書かれていました 拡張胚盤胞という言葉を初めて知ったので、ググると、初期胚盤胞→後 […]
2013年3月22日 / 最終更新日時 : 2014年4月9日 がんばる嫁 第12回 IVF + 第11回 BT (陽性) 胚盤胞 胚盤胞、3つのうち1個だけなりましたぁ 3日目の朝の段階で9分割だったのが、たぶん育ってくれたのだと思います。 **追記2014.4*** 3日目9分割のが胚盤胞になったと思っていましたが、実際は6分割G2のもので、一番 […]
2013年3月17日 / 最終更新日時 : 2013年12月4日 がんばる嫁 第12回 IVF + 第11回 BT (陽性) 卵の成長 3日目までの卵の成長。 3つとも受精確認出来、 6分割グレード2、7分割グレード2、9分割グレード2 と成長していた。 先生はN先生という、ここでは珍しい男性だ。 おだやかな口調で、今後の事を話せたので良かったと思う。 […]
2013年3月16日 / 最終更新日時 : 2014年4月14日 がんばる嫁 第12回 IVF + 第11回 BT (陽性) IVF 先日のIVFの事を記録していませんでした。 DAY9~10 ガニレストとフェリング注射。 DAY10 IVF前々日の夜11時、HCG(プレグニール)を打つため病院へ。 DAY12 IVF 今回は5つの卵胞が見えていたので […]
2013年3月13日 / 最終更新日時 : 2014年4月14日 がんばる嫁 第12回 IVF + 第11回 BT (陽性) 診察待ち中 日曜日だから、旦那さん連れが目立ちます。 我が家も今日は旦那連れ。 内診室の前で待たされていたら、ダンナが 「何するところなの?」と聞くので、説明すると、 「げー、嫌だなあ」と。 たしかに嫌だよね…。 その後、「誰かが中 […]
2013年3月11日 / 最終更新日時 : 2013年12月4日 がんばる嫁 第12回 IVF + 第11回 BT (陽性) DAY9通院 採卵日決定 DAY9通院 FHは880。 まだ中途半端な数値で、若い女医さん、「んー、どうしようかなぁ~。」と悩み、 3日後DAY12で採卵にしましょう。 と言う。 私も、DAY12くらいかな?と思っていた。 「今日から排卵をストッ […]