2008年6月24日 / 最終更新日時 : 2013年12月2日 がんばる嫁 第1回 IVF+ET (陰性) 胚移植から10日 胚移植して10日経過しました。 昨日、最後のhCG注射。先生に、お腹の張りを訴える。 注射を打った翌日、翌々日が酷かったが診察時には、結構、へこんでいた。 お腹にジェルを塗り、エコーで腹水の様子を見て頂くと、「うーん、少 […]
2008年6月23日 / 最終更新日時 : 2013年12月2日 がんばる嫁 第1回 IVF+ET (陰性) すごくイライラするのはホルモンバランスのせい? このところ、私は始終イライラ。 仕事の事、旦那の事、旦那の母親の事、などなど。 土曜日は、お腹の張りがひどいのに加え、二日間くらい便通がなかったので、早歩きすると痛みが来る。 ずっと横になっていたいのに、食事の用意をせね […]
2008年6月20日 / 最終更新日時 : 2013年12月2日 がんばる嫁 第1回 IVF+ET (陰性) またお腹が張っている 昨日注射をしたせいか、今朝またお腹がパンパン。そして下痢。 昨日はジムに行った。いつも7km歩いたり走ったりして、その後はプログラムに参加するパターンが多いのだが、さすがに、ちょっと気にして、 3km、早めに歩き、上半身 […]
2008年6月19日 / 最終更新日時 : 2013年12月2日 がんばる嫁 第1回 IVF+ET (陰性) 注射の日 今日は注射の日。 私の行っている病院は、総合病院の婦人科なので、通常、予約をしていても1時間以上待たされるのですが、不妊外来の注射は別で、比較的早く通してくれます。 先生に会い、体調を確認し、看護師さんが注射するだけだか […]
2008年6月18日 / 最終更新日時 : 2013年12月2日 がんばる嫁 第1回 IVF+ET (陰性) 胚移植から5日 今日で胚移植から5日目。 ここ数日便秘気味だったのが、昨夜は下痢。プレーンヨーグルトを1パック食べたからかもしれないが、トイレに行って自分のお腹を見てビックリ! ポンと腹が出ていた。 看護師さんに「普段履いているズボンが […]
2008年6月16日 / 最終更新日時 : 2013年12月2日 がんばる嫁 第1回 IVF+ET (陰性) 胚凍結 今日は注射の日。着床しやすくするように黄体ホルモンや黄体を刺激するhCGを注射するのだそう。 hMG(性腺刺激ホルモン)に比べてお値段が安く320円(保険適用後)でした。 また、今日は胚凍結する受精卵の数を知らされました […]
2008年6月16日 / 最終更新日時 : 2013年12月2日 がんばる嫁 第1回 IVF+ET (陰性) 胚移植 胚移植は6/14(土)に行った。採卵から3日たっている。細胞分裂のレベルがいくつもあり、一番良いものを1個戻すことにした。 前回と同じく、別室でガウンに着替える。30分前に、安定剤を飲む。今回は麻酔はナシ。ということは痛 […]